よくある質問
一番人気の商品はどれですか?
ひのきが人気があります。
身近なイメージもあるのか、年代・性別を問わず、好まれる香りのようです。
関連するよくある質問
-
オリジナルのパッケージにすることはできますか?
承っております。
結婚式の引き出物や各種贈答品などまずは
お問い合わせください。
-
使用後のバスハーブは捨てるしかないのでしょうか?
バスハーブとしてお使いいただいた後は、消臭アイテムとして再利用いただけます。
天日干ししてしっかりと乾燥させてから、靴箱や引き出しなどでご利用ください。
ひのき、ゆず、よもぎは、いずれも昔から消臭や虫よけとして使われてきた植物です。
強い香りを放つものではありませんが、スッキリと匂いを取ってくれます。
捨てる際は各自治体の指示に従って捨ててください。
-
どんな効果がありますか?
ひのきはリラックスしたい時、ゆずは気分転換や集中力を高めたい時、よもぎは温まりたい時にオススメと言われています。
-
3種類が1つの袋に入った商品はありますか?
同じ袋に入れると香りが混ざってしまうため、ご用意しておりません。
申し訳ございませんが、各種類をそれぞれお買い求めください。
-
オリジナルの商品は作ることができますか?
承っております。
詳しくは
お問い合わせいただきますようお願いいたします。
-
一番人気の商品はどれですか?
ひのきが人気があります。
身近なイメージもあるのか、年代・性別を問わず、好まれる香りのようです。
-
バスハーブはどのように使ったらいいのですか?
巾着状の本体をそのまま浴槽に入れてお使いください。
お湯をはる前に入れておくと、植物の色がしっかり出るのでオススメです。
本体を軽く揉みながら入浴して、香りをお楽しみください。
-
バスハーブは1個で何回使えますか?
1個あたり2回お使いいただけます。
連日お使いいだく場合は、1日目に使い終わったら、水気を軽くしぼって浴槽の横などに置いておいてください。
日をあけてお使いになる場合は、風通しのよい場所で干しておき、なるべく早めにお楽しみください。
← よくある質問の一覧に戻る