2019.09.02
9月に入って暑さが少し落ち着き、秋の気配を感じます。
シルバーウィークが控えている今月はどこにお出かけしよう、と
お考えの方も多いかもしれません。
奈良は、京都や大阪からのアクセスもよく、特に奈良市内は
ドライブや公共交通機関での遠足もオススメのエリアです。
自然もあり、歴史や文化に触れることができる
もちろん、奈良公園には鹿もたくさんいます!
「ならまち」と呼ばれる古い街並みが残るエリアを散策したり、
若草山という標高342メートルに登って市内を展望してみたり、
大仏が有名な東大寺も、二月堂や三月堂など少し奥の方まで脚を伸ばすと
中心街の賑わいとは違う、奈良だからこその空気感を味わえます。
「千年以上前の古代の人々も、ここから風を感じていたのかしら」なんて、
ちょっとロマンチックに想いをはせてしまいそうな景色です。
忙しなく過ぎていきがちな日々に、普段は考えないようなことを頭に浮かべてみたり
日常にはない時間軸で物事を捉えてみたりすると、視野が広くなったり客観的になれたり、
それまで悶々と悩んでいたことが少し解決することもあるとあると思うのです。
ゆったりと「余白」の時間を過ごすことの大切さを、
jiwajiwaは、伝えていきたいと考えています。
「お風呂のハーブ」の原材料は、すべて奈良県産。
奈良の景色をお持ち帰りすることはできないけれど、
「お風呂のハーブ」で奈良の自然をお持ち帰りしていただけます。
ご自宅のお風呂で、奈良の自然を五感で楽しみ、ゆっくりと「余白」の時間を過ごして、
皆さまの明日がちょっとだけ豊かになるきっかけを作れたらいいな、と思っています。
ぜひ、奈良の遠足・旅行・ドライブなどにお立ち寄りの際は、
大切な方へのお土産にjiwajiwa「お風呂のハーブ」で、
奈良の自然をプレゼントしてみていただけるとうれしいです。
===================
jiwajiwa「お風呂のハーブ」は、こちら。
http://shop.jiwajiwa.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=2197717
お取扱い店は以下をご確認くださいませ。
https://www.jiwajiwa.jp/shoplist
===================